九州地方
先日、隣接県の分かる概要地図を描いたのだが、八地方区分のうち、九州地方についてメモ。
県庁所在地・面積・人口

面積は国土交通省 国土地理院の平成27年全国都道府県市区町村別面積調から、人口は総務省統計局の人口推計(2014年)を参照し、1km2あたりの人口密度を推算。
| 都道府県 | 県庁所在地 | 面積[km2] | 人口[千人] |
人口密度 [人/km2] |
|---|---|---|---|---|
| 福岡県 | 福岡 | 4986.4 | 5091 | 1021 |
| 佐賀県 | 佐賀 | 2440.68 | 835 | 342 |
| 長崎県 | 長崎 | 4132.09 | 1386 | 335 |
| 熊本県 | 熊本 | 7409.35 | 1794 | 242 |
| 大分県 | 大分 | 6340.71 | 1171 | 185 |
| 宮崎県 | 宮崎 | 7735.31 | 1114 | 144 |
| 鹿児島県 | 鹿児島 | 9186.94 | 1668 | 182 |
| 沖縄県 | 那覇 | 2281.12 | 1421 | 623 |
その他
もともとは子供の暗記?用にまとめていたので、確認用の白地図(参考:フリー素材集)。

スポンサーリンク