Googleアドセンスの申請について

Googleアドセンス

 
この「メモ帳」には、Googleの広告配信サービス(Google AdSense)を設置している。以下に、その申請~設定までについてメモ。
 

Google アドセンスの申請(1次審査)

 
この「メモ帳」は当初FANBLOGを利用していたのだが、Google AdSenseを申請しようとしたところ、「URL にはパス(example.com/path)やサブドメイン(subdomain.example.com)を使用できません。」というメッセージが表示され申請できなかった。その後、独自ドメインを取得したので、Google AdSenseの申請を行うことにした。
 
申請にあたってインターネットで情報を集めてみると、色々な制約があるので、当たり障りのない日記などの「申請用のブログを作成」する方がよいという紹介が多数見つかった。制約について、Google AdSense のヘルプからコンテンツポリシーを見てみると、”アダルトコンテンツ”、”個人、集団、組織を誹謗中傷するコンテンツ”・・・と記載されているのだが、この「メモ帳」には特にそうした内容のものはない(と思っている)ので、そのまま申請してみることにした。
 
申請は、Google AdSenseのページにある、「お申し込みはこちら」より、アカウントや広告を掲載するサイトのURL(この「メモ帳」)を入力して送信。翌日メールを見ると、「Google AdSense によるお申し込み内容の審査が完了しました」という連絡が届いていた。メールには、「Google AdSense にログインして最初の広告ユニットを作成し、承認プロセスを完了しましょう。」とあり、実際に広告を掲載して2次審査があるようだ。
 

Google アドセンスの申請(2次審査)

 
適当なサイズの広告を作成して、記事の下部に掲載することにした。広告掲載時にも何か制約がないかと確認してみると、広告の配置に関するポリシーに以下の記載があった。

広告ラベルには、「広告」または「スポンサーリンク」のみを使用するようお願いいたします。それ以外のラベルは使用できません。

 
このメモ帳では、「スポンサーリンク」と記載してコンテンツと区別することにした。このようにして広告を掲載した後は、「メモ帳」を更新する以外には特に何もせずに結果を待つことにした。
 

アカウントの有効化

 
審査にはある程度時間がかかると思っていたのだが、1次審査終了の連絡メールを受けた2日後に、「AdSense アカウントの有効化が完了しました。」というメールが届いた。自分のサイトを見てみると、それまで空白だったスペースに、無事、広告が掲載されていることを確認することができた。
 

 
スポンサーリンク





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です